2019年11月26日 / 最終更新日 : 2020年3月17日 DoiMasao インフォメーション 市民公開講座のご案内: 2020/3/28, JR京都駅前 メルパルク京都(コロナウイルス感染拡大防止の観点から中止となりました) 体内時計についての市民公開講座が日本薬学会第140年会の主催で2020年3月28日 JR京都駅前 メルパルク京都であります. 詳細はこちら 市民公開講座の開催中止のご連絡 市民公開講座お申込者各位 日…
2019年8月29日 / 最終更新日 : 2021年4月26日 DoiMasao 受賞 山口講師がフランスのリヨンで開催された16th Congress of the European Biological Rhythm Society (EBRS)でEBRS Poster Prize 2019を受賞しました.
2019年7月31日 / 最終更新日 : 2020年7月17日 DoiMasao 論文 三宅助教と土居教授の論文がTrends in Endocrinology & Metabolism誌に発表されました. Miyake T and Doi M Reconstitution of Organismal Liver Clock Function Requires Light. Trends Endocrin…
2019年7月12日 / 最終更新日 : 2019年7月13日 DoiMasao ニュース 読売新聞(7/12朝刊)に研究の紹介記事がでました. サイエンスBOX おしえて!!理科シロー博士 生命のリズムを刻む体内時計 詳細はこちらをどうぞ
2019年7月2日 / 最終更新日 : 2020年2月2日 DoiMasao インフォメーション 田島(後藤)彰先生(仏国INSERM) の講演のお知らせ(第42回システムバイオロジーセミナー) 第42回システムバイオロジーセミナーのお知らせ 講師: 田島(後藤) 彰 先生 フランス国立保健医学研究所 第一級研究員 演題: ショウジョウバエを用いた自然免疫研究 日時: 7月10日(水) 16:…
2019年6月22日 / 最終更新日 : 2019年7月13日 DoiMasao 総説 D1の前川洋太君の総説が内分泌・糖尿病・代謝内科(48巻6号)に掲載されました。 前川洋太、土居 雅夫 昼寝の時刻の体温を制御する脳内中枢時計の分子機構 内分泌・糖尿病・代謝内科 48, 415-419 (2019) ISSN 1884-2917 詳細はこちら
2019年6月12日 / 最終更新日 : 2019年7月13日 DoiMasao 論文 D2の嶋谷寛之君とD修了(現クラシエ製薬)の跡部祐太君と土居教授の論文がNature Communications誌に掲載されました. 朝日新聞・京都新聞・日刊工業新聞に紹介されました. 研究の詳細はこちらをどうぞ 京都新聞はこちら 朝日新聞はこちら 日刊工業新聞はこちら
2019年6月11日 / 最終更新日 : 2019年6月17日 DoiMasao 学会発表 M2の中川峻平君とM2の森安大地君がSKO Symposium 2019 (Joint Symposium 2019 of Seuol Univ., Kyoto Univ., and Osaka Univ.)で口頭発表しました.
2019年4月25日 / 最終更新日 : 2019年6月17日 DoiMasao 学会発表 D1の王甜宇さんとM2の中川峻平君がV World Congress for Chronobiology (Suzhou, China)でポスター発表しました. アルバムはこちら
2019年3月30日 / 最終更新日 : 2021年10月18日 DoiMasao 学会発表 D2の島田彩さんが9th Federation of the Asian and Oceanian Physiological Science Congress (神戸)でポスター発表しました.
2019年3月29日 / 最終更新日 : 2021年10月18日 DoiMasao 学会発表 第9回アジア・オセアニア生理学会連合(FAOPS)大会にて、温度生物学国際シンポジウム「Thermal Biology: A New World of Life」を開催しました。 2019年3月29日 神戸で開催された第9回アジア・オセアニア生理学会連合(FAOPS)大会にて、温度生物学国際シンポジウム「Thermal Biology: A New World of Life」…
2019年3月25日 / 最終更新日 : 2021年4月26日 DoiMasao ニュース 学位記授与式がありました. 堂上さん、國末君、鑓水君が晴れて博士の学位を取得し、 京都大学大学院博士後期課程を修了しました。おめでとうございます。 アルバムはこちら