2019年1月26日 / 最終更新日 : 2019年2月8日 DoiMasao 講演 生化学若い研究者の会 冬のセミナーで土居先生の講演がありました. 詳細はこちら 生化学若い研究者の会 冬のセミナー 2019年1月26日 大阪大学 微研ホール 要旨とメッセージはこちら
2018年12月11日 / 最終更新日 : 2020年2月2日 DoiMasao 学会発表 D1の嶋谷寛之君とM1の中村洋貴君がAMED老化PJ第2回リトリート (淡路島夢舞台)でポスター発表しました。
2018年12月2日 / 最終更新日 : 2018年12月6日 DoiMasao ニュース 土居教授の就任あいさつがありました. 土居教授の「就任のご挨拶」が京大薬友会誌 第70号 2018年11月 にありました.
2018年11月27日 / 最終更新日 : 2018年11月28日 DoiMasao ニュース ラボ対抗バレーボール大会に参加しました。 結果は2勝3敗で予選敗退となってしまいましたが、楽しむことができました!
2018年11月8日 / 最終更新日 : 2019年6月22日 DoiMasao 総説 M1の中川峻平君の総説が医学のあゆみ(267巻6号)に掲載されました。 中川 峻平、土居 雅夫 体内時計の中枢を調節するG蛋白質共役型受容体シグナル 医学のあゆみ 267, 429-433 (2018) 雑誌JAN: 4910204721181
2018年11月8日 / 最終更新日 : 2018年11月8日 DoiMasao 総説 医学のあゆみ(267巻6号)の特集「生体リズムを基盤とした時間医薬科学の展開」が発刊されました。 特集の詳細は「こちら」巻頭記事
2018年10月19日 / 最終更新日 : 2018年10月22日 DoiMasao 学会発表 M2の前川洋太君とM1の森安大地君がInternational Symposium on Biological Rhythms “20 Years since Discovery of mammalian Clock Genes” (Nagasaki)でポスター発表しました。
2018年6月30日 / 最終更新日 : 2020年5月7日 DoiMasao 総説 D1の嶋谷寛之君が温度生物学ハンドブックに解説書を寄稿しました。 嶋谷寛之、土居 雅夫 概日時計による体温の制御 Body temperature control by the circadian clock 温度生物学ハンドブック 詳細はこちら
2018年6月30日 / 最終更新日 : 2020年5月7日 DoiMasao 総説 M2の井ノ上雄一君が温度生物学ハンドブックに解説書を寄稿しました。 井ノ上 雄一、土居 雅夫 温度による概日時計の制御 Thermal controls over the circadian clock 温度生物学ハンドブック 詳細はこちら