2025年5月10日 / 最終更新日 : 2025年5月11日 DoiMasao インフォメーション ACT-X 生体機能の領域アドバイザーに土居教授が着任しました ACT-Xのプログラムに、2025年度から、「生体機能の理解とデザイン(通称: 生体機能)」が発足しました。領域アドバイザーに、土居教授が参加します。薬学系からの応募を期待しております。詳しくはこちら…
2025年5月1日 / 最終更新日 : 2025年5月11日 DoiMasao インフォメーション 田中陽一助教が着任しました 田中先生は薬学の博士課程を修了し、薬剤師免許をもつ博士phDです。活躍を期待しております。
2025年4月28日 / 最終更新日 : 2025年4月28日 DoiMasao 受賞 D4卒の田中陽一君が第145回日本薬学会年会で学生優秀発表賞を受賞しました. 4月25日、第145回日本薬学会年会の学生優秀発表賞が発表され、田中陽一君が受賞しました. 詳しくはこちら 20%の狭き門です。おめでとうございます!
2025年4月1日 / 最終更新日 : 2025年5月11日 DoiMasao インフォメーション Tom Macpherson講師(ILAS)が着任しました 研究と教育の両面での活躍を期待しております。詳しくはこちら
2025年3月31日 / 最終更新日 : 2025年4月2日 DoiMasao ニュース 三宅崇仁先生が関西学院大学生命環境学部准教授に栄転しました 三宅崇仁助教が関西学院大学生命環境学部生命医科学科へ准教授PIとして栄転しました。今後も一層の活躍に期待します。
2025年3月31日 / 最終更新日 : 2025年4月2日 DoiMasao ニュース D4の大谷知寛君が関西学院大学(三宅研究室)助教に栄転しました. D4の大谷知寛君が関西学院大学の三宅研究室の助教として羽ばたきました.
2025年3月28日 / 最終更新日 : 2025年3月30日 DoiMasao 学会発表 B6の田中香帆さんが第145回日本薬学会年会(福岡)で口頭発表しました. 〇田中香帆、三宅 崇仁、土居雅夫 化学遺伝学的GPCRツールの小型化と脳神経回路のマルチモード制御への応用 第145回日本薬学会年会、福岡、2025年3月28日(口頭発表) 詳しくはこちら
2025年3月27日 / 最終更新日 : 2025年3月30日 DoiMasao 学会発表 D4の田中陽一君が第145回日本薬学会年会(福岡)でポスター発表しました. 〇田中陽一、土居雅夫 体内時計中枢SCNのex vivo培養における概日性キナーゼ活性変動の観察 第145回日本薬学会年会、福岡、2025年3月27日 詳しくはこちら
2025年3月26日 / 最終更新日 : 2025年3月26日 DoiMasao 論文 D4の大谷知寛君と三宅助教と卒業生の太田拓巳君の論文がFront. Endocrinol誌に掲載されました. Identification of Angiotensin II-Responsive Circadian Clock Gene Expression in Adrenal Zona Glomerul…
2025年3月24日 / 最終更新日 : 2025年3月26日 DoiMasao 受賞 藤田悠人君が修士論文発表会優秀発表賞を受賞しました 令和6年度修士論文発表会優秀発表賞が発表され、システムバイオロジー分野から 優秀発表賞に、藤田悠人君が選ばれました。 受賞おめでとうございます。 くわしくはこちら(更新します)をご覧ください。 写真は…
2025年1月28日 / 最終更新日 : 2025年1月28日 DoiMasao 論文 D3のNguyen Pham Khanh Tienさんの論文がiScience誌に掲載されました. Identification of Meibomian Gland Testosterone Metabolites Produced by Tissue-Intrinsic Intracrine D…
2025年1月18日 / 最終更新日 : 2025年1月18日 DoiMasao インフォメーション 関根悠介先生 (ピッツバーグ大) と公開対談会のお知らせ(Springキャリアデザイン)3/3 関根悠介先生と、留学の体験・コツを対談します。どうぞお越しください。
2024年12月10日 / 最終更新日 : 2024年12月10日 DoiMasao インフォメーション 土居研はAmgen Research Programに参画しています. Amgen Research Program Scholars Wanted: Join Our Lab! アムジェン・スカラーズ・プログラムとは世界最大の独立バイオテクノロジー企業であるアムジェン社…
2024年12月2日 / 最終更新日 : 2024年12月5日 DoiMasao 受賞 三宅助教の日本薬学会学奨励賞受賞が決定しました. 三宅崇仁助教が日本薬学会奨励賞を受賞することが決まりました. 「温度と活性酸素種を介した生命の環境適応機構の解明」が 認められてのことです。大変おめでとうございます! 詳しくはこちらです.
2024年11月18日 / 最終更新日 : 2024年11月25日 DoiMasao 学会発表 D3のNguyen Pham Khanh TienさんがSKO Symposium(Seoul)で口頭発表しました. Khanh Tien Nguyen Pham, Takahito Miyake, Masao Doi Identification of Meibomian Gland Testosterone Me…
2024年11月17日 / 最終更新日 : 2024年11月18日 DoiMasao 学会発表 D4の大谷知寛君が第31回日本時間生物学会学術大会(富山)でシンポジウム発表しました. Tomohiro Otani、Takahito Miyake、Masao Doi 日常診療で汎用される降圧薬カンデサルタンによる副腎球状層細胞の分子時計のリセット 第31回日本時間生物学会学術大会、富…
2024年11月16日 / 最終更新日 : 2024年11月18日 DoiMasao 学会発表 D3のHuihua Zhouさんが第31回日本時間生物学会学術大会(富山)でポスター発表しました. Huihua Zhou, Morio Azuma, Taka-aki Koshimizu, Emi Hasegawa, Masao Doi SABER-FISH Identifies V1a Expr…
2024年11月6日 / 最終更新日 : 2024年11月8日 DoiMasao 学会発表 D3のNguyen Pham Khanh Tienさんが第97回日本生化学会大会(横浜)でポスター発表しました. Khanh Tien Nguyen Pham, 三宅崇仁, 土居雅夫 マイボーム腺組織内因性イントラクライン活性により産出されるテストステロン代謝物の同定 第97回日本生化学会大会、横浜、2024年1…
2024年11月3日 / 最終更新日 : 2024年11月3日 DoiMasao インフォメーション Charna Dibner先生 (スイス ジュネーブ大) の講演のお知らせ(第57回システムバイオロジーセミナー)11/21 案内フライヤーはこちら Charna Dibner先生は、代謝学のご専門です。
2024年10月27日 / 最終更新日 : 2024年11月8日 DoiMasao 受賞 長谷川准教授が第6回輝く女性研究者賞(ジュン アシダ賞)を受賞しました. 長谷川恵美准教授が10月27日、第6回輝く女性研究者賞(ジュン アシダ賞)を受賞しました. 睡眠・覚醒を制御する神経細胞や神経回路に関する顕著な研究成果が 認められてのことです。大変おめでとうございま…